« たまの贅沢とミーシャの贅沢 | トップページ | ビー玉 »
お見舞いのコメントありがとうございました。元気になりました。調子が悪い=暑いせいだ!と思ってたのですが、起っていられなくなり、熱を測ってみたらあら~39度を超えてました。皆様はあれっと思ったらすぐ熱測って下さいね。
東京で停電がありました。家は、ごうごうが夏休みだったこともあり、影響はなかったです。が、外出するときは、ペットボトルはしのばせてなくてはと。【下りるのが苦手なミーシャ】 準備体操をしてにゃ
2006年8月14日 (月) ペット | 固定リンク
ともねこさんへ ありがとうございます。 暑い々と夏のせいにしていたら、自分でした。 あんまり慎重なので、運動にはなっていないかなあ?
投稿: らい | 2006年8月16日 (水) 15時08分
らいさんスゴイ、熱があったんですね。 回復されてるみたいで良かったです! ミーシャちゃんも心配だったんでしょうね。 ミーシャちゃんの、階段すごいね~! これは上下運動できてよさそうだ!
投稿: ともねこ | 2006年8月16日 (水) 06時28分
こにゃんさんへ こにゃんさんの42度がアタマに残ってたから、 39度ならまだまだ大丈夫!って、安心してました。ありえないんだけど、ミーシャにうつったらどうしようと思ったりもしました。
こざるママさんへ ありがとうございます。 暑さのせいにして、熱測るの忘れてました。 下りる時は足場を確認してから、慎重に下ります。勢いでパン・パン・パンと上がるので、カメラが間に合わなくて。
投稿: らい | 2006年8月15日 (火) 23時07分
夏風邪しかも高熱、大変でしたね。 8月も半分過ぎたし、体力を付けてこの夏を乗り切りましょー。
言われてみれば確かに登る方が得意かも。 うちはどっちもドスンドスン!ですけどね。
投稿: こざる生活 | 2006年8月15日 (火) 22時04分
らいさん、よかったね。 高熱ほんとにふらふらして不安になるよね。 こにゃんもついこの間やったばかりなのでわかります。 高熱の後はからだのいろんな機能がまいってるから ゆったりしてくださいね~。 ミーシャちゃんもドタバタしないであげてね(笑)
投稿: こにゃん | 2006年8月15日 (火) 16時58分
yokoさんへ あれっと思ったら熱はすぐ測ることにします。 ミーシャ 体重は3.1キロくらいです。 お腹の周りに贅肉が全くないんだよね。 シャキとしてない毛糸きてるから、3.5キロくらいに見えるね\(^^)/ 下りるときは、何処に足を着くか確認してるの 上るときは一瞬なんだけど。
ムギママさんへ 家は停電にならなかったけど、想像すると何も できないです(;_;) 山の手線が止まるなんて(;^_^A ミーシャ足の着く位置を確認してから確実に下りてます。ムギちゃんなら、3秒かな
めるママさんへ 熱39.5度で止まってくれたので、ホッとして寝ました。40度超えると精神的に焦ちゃうから 家も停電にはならなかったのですが、聞いただけで、びびってました。
投稿: らい | 2006年8月15日 (火) 13時21分
風邪治ってよかったですぅ!! 39度もあったらかなり苦しかったでしょぉ^^; でも無事回復してよかった(*^_^*)
停電、大変だったみたいですね。 私のとこは東京でも田舎のほうなので全然影響なかったです。
ミーシャちゃんアップのお顔が可愛いわぁ!!
投稿: めるママ | 2006年8月15日 (火) 11時00分
39度って…かなりしんどかったでしょう…! でも良くなって安心しました! 今日の停電は大丈夫だったのですが、前の日の雷で山の手が止まった時に往生しましたー。
ミーシャちゃんは、一歩一歩確実に下りるんですねー。 ミーシャちゃんの堅実な性格が出ているような感じがします。 キョロっとした表情が・・・か、かわいい…(*^_^*)
投稿: ムギママ | 2006年8月15日 (火) 00時22分
ほんと!良かったよ"^_^" 39度を超えてたなんて・・ でもさぁ、結構そんなもんなんだよね~~(^^ゞ 経験あるから分かる!! 停電、首都大変だったみたいだね~~(-_-;) ペットボトルは出かけるときの必需品だね~~(^^ゞ
ミーシャちゃん、動画では、良く下りてたけど、苦手なのかぁ~~ ミーシャちゃん、レオンより小さいんだよね~ 見た感じ同じくらいに見えるなぁ~~(^^ゞ 最後の写真可愛いお顔"^_^"
投稿: yoko | 2006年8月14日 (月) 22時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 元気になりました。:
コメント
ともねこさんへ
ありがとうございます。
暑い々と夏のせいにしていたら、自分でした。
あんまり慎重なので、運動にはなっていないかなあ?
投稿: らい | 2006年8月16日 (水) 15時08分
らいさんスゴイ、熱があったんですね。
回復されてるみたいで良かったです!
ミーシャちゃんも心配だったんでしょうね。
ミーシャちゃんの、階段すごいね~!
これは上下運動できてよさそうだ!
投稿: ともねこ | 2006年8月16日 (水) 06時28分
こにゃんさんへ
こにゃんさんの42度がアタマに残ってたから、
39度ならまだまだ大丈夫!って、安心してました。ありえないんだけど、ミーシャにうつったらどうしようと思ったりもしました。
こざるママさんへ
ありがとうございます。
暑さのせいにして、熱測るの忘れてました。
下りる時は足場を確認してから、慎重に下ります。勢いでパン・パン・パンと上がるので、カメラが間に合わなくて。
投稿: らい | 2006年8月15日 (火) 23時07分
夏風邪しかも高熱、大変でしたね。
8月も半分過ぎたし、体力を付けてこの夏を乗り切りましょー。
言われてみれば確かに登る方が得意かも。
うちはどっちもドスンドスン!ですけどね。
投稿: こざる生活 | 2006年8月15日 (火) 22時04分
らいさん、よかったね。
高熱ほんとにふらふらして不安になるよね。
こにゃんもついこの間やったばかりなのでわかります。
高熱の後はからだのいろんな機能がまいってるから
ゆったりしてくださいね~。
ミーシャちゃんもドタバタしないであげてね(笑)
投稿: こにゃん | 2006年8月15日 (火) 16時58分
yokoさんへ
あれっと思ったら熱はすぐ測ることにします。
ミーシャ 体重は3.1キロくらいです。
お腹の周りに贅肉が全くないんだよね。
シャキとしてない毛糸きてるから、3.5キロくらいに見えるね\(^^)/
下りるときは、何処に足を着くか確認してるの
上るときは一瞬なんだけど。
ムギママさんへ
家は停電にならなかったけど、想像すると何も
できないです(;_;)
山の手線が止まるなんて(;^_^A
ミーシャ足の着く位置を確認してから確実に下りてます。ムギちゃんなら、3秒かな
めるママさんへ
熱39.5度で止まってくれたので、ホッとして寝ました。40度超えると精神的に焦ちゃうから
家も停電にはならなかったのですが、聞いただけで、びびってました。
投稿: らい | 2006年8月15日 (火) 13時21分
風邪治ってよかったですぅ!!
39度もあったらかなり苦しかったでしょぉ^^;
でも無事回復してよかった(*^_^*)
停電、大変だったみたいですね。
私のとこは東京でも田舎のほうなので全然影響なかったです。
ミーシャちゃんアップのお顔が可愛いわぁ!!
投稿: めるママ | 2006年8月15日 (火) 11時00分
39度って…かなりしんどかったでしょう…!
でも良くなって安心しました!
今日の停電は大丈夫だったのですが、前の日の雷で山の手が止まった時に往生しましたー。
ミーシャちゃんは、一歩一歩確実に下りるんですねー。
ミーシャちゃんの堅実な性格が出ているような感じがします。
キョロっとした表情が・・・か、かわいい…(*^_^*)
投稿: ムギママ | 2006年8月15日 (火) 00時22分
ほんと!良かったよ"^_^"
39度を超えてたなんて・・
でもさぁ、結構そんなもんなんだよね~~(^^ゞ
経験あるから分かる!!
停電、首都大変だったみたいだね~~(-_-;)
ペットボトルは出かけるときの必需品だね~~(^^ゞ
ミーシャちゃん、動画では、良く下りてたけど、苦手なのかぁ~~
ミーシャちゃん、レオンより小さいんだよね~
見た感じ同じくらいに見えるなぁ~~(^^ゞ
最後の写真可愛いお顔"^_^"
投稿: yoko | 2006年8月14日 (月) 22時51分