フレッシュネスでセルの攻防
少し前の出来事
今日はフレッシュネスへ
ごうごうとのバンズ攻防開始
いつも訪問ありがとうございます。
すみません、ポチっ と応援お願いします
↓
コメント投稿へのお詫び海外からの迷惑コメントが多いので、
対策として httpを禁止ワードに設定しました。
すみません コメント投稿の際は URL覧を空欄でお願い致します。
対策として httpを禁止ワードに設定しました。
すみません コメント投稿の際は URL覧を空欄でお願い致します。
| 固定リンク
少し前の出来事
今日はフレッシュネスへ
| 固定リンク
コメント
chieさんへ
セル、ケチ!って思いが顔に出たんだな。
コメントありがとうございます。
MRI 全身麻酔だと 悩みますね。
東大病院だと費用もかなりかかるはず。ただ金額同様の経験値を持っているとも思っています。
(東大病院に限らず、MRIのある病院はみんなそうだけど。)
全身麻酔は、血液検査の数値が悪いとできないので、安心と言えば安心ですが、100%でないので、いつも悩みます。
色んな人のブログで、ママさんパパさんの頑張りを見て決断の糧にしたり、最終は先生と沢山話して決断しています。
こうした方がいいとは言えないけど、応援しています。
投稿: らい | 2016年9月30日 (金) 10時42分
ゆっけさんへ
正解
ごうごうから、しっかりとせしめたよ。
家では、見事なお婆ちゃんで、色々考えさせられます。
食欲でも好きなことがあって良かったと思ってます。
投稿: らい | 2016年9月30日 (金) 09時53分
姫・麻呂ママさんへ
心からケチって思ってる顔ですよ!
少しでも手入れをしたり、お花があると癒される気がします
植物はかじらないけど、土を食べるので、スタンドを使ったり、下に何か置いたり、高さが必要なのは同じです
投稿: らい | 2016年9月30日 (金) 09時48分
raiさん、こんにちは(^-^)/
セルちゃんの表情いいですね~
女優犬デス☆
まいは一進一退、おかげでちょっと痩せました(^^;
MRIを撮ったらと言われたのですが東大病院にしかないのと、麻酔をしないと&マイクロチップが丁度患部にあるみたいなので何度も全身麻酔しなくちゃで…
迷い中です、今もほぼずっと寝てるみたいなんで
リスクがあっても受けた方がいいのかなぁ…
投稿: CHIE | 2016年9月30日 (金) 06時20分
きっとセルちゃんのお口に入ったでしょう!
と、思うんだけど~どうかな~?
セルちゃん、表情豊かだね。
ずごく可愛い(≧∇≦)
投稿: ゆっけ | 2016年9月29日 (木) 21時38分
セルちゃんの、期待を込めた眼差し、小悪魔的な表情、
癒されるぅ~。
「チェ!もうちょっと欲しかったのに!」という声が聞こえたよ!
家は庭がほとんどないんですが、一時鉢植えで沢山育てていました。
麻呂が病気をしてから、手入れに時間が掛かるのと、麻呂が車椅子を引っ掛けると危ないので、今は丈夫で手間のかからない物だけにしています。
セルちゃんは植物をかじりませんか?
うちは二人の口が届くと、ことごとくかじられてしまいます。鉢スタンドは必需品!
投稿: 姫・麻呂ママ | 2016年9月29日 (木) 11時34分