ジャルダンにセルと久しぶりにお花を買いに★
今日は段差も自分で超えたセル

今回はシュと縦に長い感じをイメージしている
まずは大好きなジニアを2本
縦に長いのと・・・・ ラベンダーを3本
あと一種類 オンシジュウを1本
イメージどうりになった^^
おやつ頂戴
お店で食べちゃったから、もう無いよ 食べた・・・・・・
そんな、梅雨空みたいな顔して
ミーシャにお花もって帰るんでしょ ほら
お花 遅~~い
ミーシャ お待たせ
ラベンダーの香りでリラックスして

いつもご訪問ありがとうございます。
すみません、ポチっと応援お願いします。
↓
にほんブログ村
コメント
chikaさん
恐い思いをされてる中、コメントありがとうございます。
最近はめっきりオヤツがもらえなくなってるからねえ(腎臓)
切り花のジニアは色々な種類と大きさがあって夏の間楽しませてくれます。
ラベンダーはねこじゃらしにも使えそうです。
投稿: らい | 2018年6月20日 (水) 10時08分
CAS-Kさん
切り花のジニアは色々な種類と大きさがあって夏の間楽しませてくれます。
水揚げ、お店任せなもので、今度聞いてみます。
腎臓、長持ちして」くれますように
キャス君いい顔^^してますもん
あんまり元気でも、不安になる。。。のが高齢犬ですが。
投稿: らい | 2018年6月20日 (水) 10時04分
おはようございます。
セルちゃん元気にお散歩してる♪
お店でおやつ食べたのにまた要求してたの??(笑)
うわーーーーーー
ミーシャちゃんのお花なんて可愛い。
ピンクのお花、私のドンピシャ好み。
ラベンダーもプラスでいつもおしゃれだわ。
ミーシャちゃん良かったね。
投稿: chika | 2018年6月20日 (水) 06時12分
この花 ジニアって言うんだ。
とっても素敵ですね。
ラベンダーって 水あげしますか?
何時もミーシャちゃんだけの心のこもった
特別なお花ですね♪
セルちゃん 腎臓が気になりますね。
段差が上れて良かったぁ~
キャスも何故か 最近元気です。
持続してくれると嬉しいんだけれど・・・
投稿: CAS-K | 2018年6月19日 (火) 10時05分
姫・麻呂ママさんへ
腎臓の数値は心配だけど、元気な1日を過ごしてるには、嬉しい限りです。
この日はレッスン日だったので、お花がいっぱいで、変わったオンシジュウムもあったのかも
ミーシャの毛 ほんとねこっ毛 でした。
投稿: らい | 2018年6月17日 (日) 10時11分
セルちゃん、頑張って歩いてるねヾ(*・ω・*)
段差も越えられるようになって良かった
raiさん、セルちゃんが一人で段差を超えられるようになり
嬉しいですね。 (-^0^)人(^0^-)イェ~イ♫
体重の管理って大切なんだなあと思いました。
またまた変わったオンシジュウムですね。
真ん中が白ですかw(゚ー゚;)wワオッ!!
梅雨の鬱陶しい時期にシュッと高く生けると涼しげで素敵です。
ミーシャちゃんのアップだ~


舌をチョロッと出してるのかな?
可愛い
ふわふわの毛を撫で撫でしたくなります
投稿: 姫・麻呂ママ | 2018年6月16日 (土) 14時20分