家猫計画実行②(完)
夜になっても、リビングには顔を出さず、
見に行くとベットの下で唸っている。
心配だったトイレも、夜中砂をかく音が聞こえたので、クリア
朝は、ご飯をもらいにリビングにやって来た
これで、家猫計画が継続できる。
少しづつリビングで過ごす時間が増えつつある うー
鼻が出てしょうがない うー
鼻がつまると、咳、くしゃみが続いてしまう
いつも訪問ありがとうございます。
よかったら応援ポチお願いします。
↓
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント
chieさんへ
いやいや、
低気圧と台風21号で、館山も大雨の予報だったから、少し強引だったけど、完全家猫になってもらいました。
小さいながらも立派な野良なので、難かしいかな?とも思っています。
舞ちゃん服2着できました。良い出来だと思ってます。
投稿: らい | 2019年10月30日 (水) 21時34分
chikaさん
応援、ありがとうございます。
低気圧と台風21号で、館山も大雨の予報だったから、少し強引だったけど、完全家猫になってもらいました。
小さいながらも、立派な野良なので、どうかな?
風邪、クーちゃんの映像が浮かんでました。
投稿: らい | 2019年10月30日 (水) 21時29分
姫・麻呂ママさんへ
にゃんは、そうか。
良くなったような、変わらないような
うーの爪が、鋭すぎて、怖いうえ、最近よく手が出るようになって。。。
それに、やっと家に少し慣れてきて、病院に連れて行ったらと思うとなかなかねえ
投稿: らい | 2019年10月30日 (水) 21時24分
raiさん、こんにちは(^^)/
うーちゃんと仲良くできそうですね♪
よかったよかった。
早い展開。
早く病院に連れていきたいねぇ。
ようやく台風落ち着きましたね。
今回は外房でしたね。
あっちこっちで心配です。
はやくうーちゃんが住み着いてお家にゃんこになってくれる日を楽しみにしてまーす( *´艸`)
投稿: CHIE | 2019年10月30日 (水) 13時00分
おはようございます。
インスタで家の中に居る姿見てきゃーーっとなったら
家猫計画実行されてたんですね。
素晴らしいー。なんか涙出る。
うーちゃん家の中が安全で楽しいものだと思ったら
どんどん心許してくれるかな?
猫風邪がひどいんですね。うちのクーと一緒だ。
黒猫さんは怖がりさんが多いけど心許してくれたら
こっちのものですー(^-^)
頑張ってください。
投稿: chika | 2019年10月30日 (水) 05時08分
うーちゃん、お風邪なの(。>0<。)ビェェン
病院の先生から聞いたことがあるけど、
にゃんこは風を引きやすいんだって(๑→ω←๑)
うーちゃんは今まで過酷な生活をしてたものね(--,)ぐすん
心配だけど、触れないと病院は厳しいね。
raiさんのところで栄養を摂って免疫力を高めてねヾ(*・ω・*)
早く治りますように🙏
投稿: 姫・麻呂ママ | 2019年10月30日 (水) 01時08分