うーのこと
風邪
1週間薬を飲み終えて先生に、「酷い鼻たれは無くなったが、ちょこっと出てることがある」と報告
先生から、「後、3週間合計1ケ月飲みましょう。それでも出るようなら慢性化しちゃってるので、その都度対処」と
3週間分の薬を購入した。
今日はちょこ、ちょこ鼻が出ている、たぶん慢性化してるんだろうなあ
そりゃそうだよな
館山を襲った、台風15号、台風17号、台風19号の時は”野良ネコ”だったんだから
台風21号の前になんとしても、家猫にしたかったし ぎりぎり家猫になった(外に出さないこと)
びっくり
相変わらず、ウーウー唸って、触れないけど、色々な変化はある
↑写真、なんとブランケット越しではあるけれど
足の上に乗ってきた、しかも寝だした
うー顔が近くて、怖いんですけど 目力あるからなあ
もうすぐ触れるよ!と思った皆様、そんなに甘くありません
ただ、暖かいとこを求めただけなので
セルをずーと診てくれた先生とこの元野良ちゃんは、
現在も抱けないって言ってたなあ
訪問ありがとうございます。
よかったら応援ポチお願いします。
↓
| 固定リンク
コメント
chikaさん
クーちゃんもそうなんだね。
上手く付き合っていかないとですね。
膝の上に居る時は、顔まわりはなぜなぜできるようになりました。
野良の時、食事の争いが激しかったみたいで、ご飯の時や、おやつの時は、うーうー唸って喧嘩ごしでコワイの。
すりすりの代わりが唸りなの。
投稿: らい | 2019年11月15日 (金) 23時28分
おはようです。
子猫の時に酷い風邪だと慢性化しちゃうんだよね。
うちのクーもそうだもん。
それにしてもすっごい変化じゃないですか。
感動しました。
足の上に乗って寛いでるーーー。きゃーすごいすごい。
乗ってるけど触るのはだめなんですね?
でも安心して休んでるってことはかなりこころ許してますよね。
可愛い顔してるーーー♪♪
黒猫好きの私はキュンキュンです。
投稿: chika | 2019年11月15日 (金) 06時01分
姫・麻呂ママさんへ
👀👀力強すぎですわ。。。
少し、重くて、温かいで、至福の時ではありますよ^^
うーのかぜは完全に慢性化しちゃってます。
まあ、しょうがないですね。
寒くなるとトモさんも大変、風邪気をつけてね。
投稿: らい | 2019年11月14日 (木) 11時14分
うーちゃん💕ついにraiさんの足の上で寝んね♪
(-^0^)人(^0^-)イェ~イと思ったけど…
なかなか難しいんですね。
可愛いな~❤ 意志の強そうなお顔してる(*´罒`*)ニヒヒ
風邪って慢性化するんですね(--,)ぐすん
raiさんのお家で温かくして、ご飯モリモリ食べて体力が付いて来たらきっと吹き飛ばせるよ~👌
寒くなりそうだから、皆でぬくぬく過ごしてね❤⌒ヾ(-ω・*)
投稿: 姫・麻呂ママ | 2019年11月12日 (火) 13時16分